『メイドインアビス』、唯一無二の世界観と心をえぐる展開で、多くのファンを虜にしている名作ですよね。でも──
「連載、ちょっと遅くない?」
「本当に最後まで完結するの?」
そんな不安を感じたことがある人も多いはず。この記事では、連載状況・完結の可能性・打ち切りの噂まで、最新情報をもとに分かりやすく整理します。
『メイドインアビス』の未来を、一緒にクリアにしていきましょう!

アニメの続報や新しい情報が出たら、
この記事をリライトしていきますね!!
この記事のポイント
- ✅ 『メイドインアビス』は未完結で連載中! 打ち切りの心配はほぼ無し!
- ✅ 連載が「遅い」のは圧倒的な描き込みとWEB連載の特性が理由?
- ✅ 気になる完結時期と全巻数を、これまでのペースから大胆予想!
- ✅ 最新刊情報(13巻まで発売済)やアニメ続編情報も網羅!
『メイドインアビス』は完結している?打ち切りの可能性は?
最新状況まとめ|連載はどこまで進んでいる?
まず結論から。『メイドインアビス』は現在も連載中です。完結はしていません!
連載媒体は、ウェブ配信サイトの『WEBコミックガンマ』。紙媒体の週刊・月刊誌ではないため、連載ペースは不定期気味ですが、確実に物語は進んでいます。
最新刊情報(2025年4月時点)では、
- 単行本13巻が発売済み(2024年8月30日発売)
- リコたち一行は、アビスの第七層に到達か?という段階
つまり、アビスの最深部「奈落の底」まではまだ道のりがあり、物語の核心にはこれから迫っていく流れです。
なぜ打ち切りの心配はないのか?人気・実績から分析
「連載が遅いから打ち切りになるのでは?」──そんな心配、実はほぼ不要です。なぜなら、以下の実績があるからです。
圧倒的な人気と実績
- コミックス累計発行部数は333万部突破(2020年時点。現在はさらに増加推定)
- 最新刊も安定した売上を維持
- 第52回日本漫画家協会賞「まんが王国とっとり賞」受賞(2023年)
メディアミックス展開も絶好調
- 劇場版アニメ(深界五層編)がヒット
- テレビアニメ第2期『烈日の黄金郷』も高評価
- アニメ続編制作決定済み
連載形態による自由度
- WEB連載なので、週刊誌連載と違って即座に打ち切りというリスクが低い
- 作者が描きたいペースでじっくり作品を仕上げるスタイル
これらの理由から、『メイドインアビス』は今後も打ち切りを心配する必要はまずありません。



そもそも打ち切りの検索ワード自体がアリエんッティやで!!
なぜ『メイドインアビス』の完結は遅い?完結しない説は本当?
連載ペースが「遅い」と感じる3つの理由
『メイドインアビス』の連載ペースが「遅い」と言われる理由は、主に次の3つが挙げられます。
1. 圧倒的な作画密度と描き込み つくしあきひと先生の作品は、背景やキャラクター、遺物や原生生物まで驚異的な緻密さで描かれています。この超ハイクオリティな作画を維持するには、通常の漫画よりもはるかに多くの時間が必要です。
2. WEB連載特有の自由なスケジュール 『WEBコミックガンマ』での連載は、週刊誌や月刊誌のような締切に縛られていません。そのため、納得いくまでじっくり制作できる反面、読者にとっては更新間隔が長く感じられることも。
3. 壮大で複雑な物語設計 アビスという巨大な縦穴の設定、生態系、呪い、成れ果て文化──この唯一無二の世界観を破綻なく構築しながら進めるには、綿密な準備と慎重なストーリーテリングが不可欠です。
これらの要素が重なり、どうしてもペースが「遅く」感じられてしまうのです。



つくし卿には健康に着実に連載を進めてほしいと祈ります!
「完結しない説」がデマである理由
「完結しないのでは?」という噂もありますが、現状ではその心配は必要ありません。
理由は明確です。
- 物語は着実にアビス深層へ進行中
- 核心である”奈落の底”への旅が続いている
- 作者・つくしあきひと先生も、受賞インタビューなどで”最後まで描きたい”意欲を表明
つまり、『メイドインアビス』は時間はかかっても、確実にゴールへ向かっている作品です。
焦らず、つくし先生の最高のクオリティで描かれるラストを、楽しみに待ちましょう。
『メイドインアビス』完結はいつ?全巻数は何巻になる?
完結時期をこれまでのペースから大胆予想
これまでの単行本発売ペースを見ると、1巻あたり約1年〜1年半の間隔で刊行されています。
- 12巻:2023年7月発売
- 13巻:2024年8月30日発売
つまり、年に1冊ペースと考えるのが現実的です。
物語の進行度を見ると、現在リコたちは第七層に到達したばかり。アビスの最終層「奈落の底」へ到達し、すべての謎を解き明かすには、まだかなりの時間がかかりそうです。
これらを踏まえると、少なくともあと5〜10年、場合によっては10年以上かかる可能性もあります。ファンとしてはじっくり腰を据えて見守る覚悟が必要でしょう。



リコたちより、私の方が先にアビスから還らぬ者になりそう(遠い目)
最終巻数の予測|20巻以上になる可能性も?
現在13巻まで刊行されていて、第六層〜第七層の冒険が進行中。アビスにはまだ最深層「奈落の底」が残されており、さらに多くの伏線も回収しなければなりません。
これらの要素から予想すると、最終巻数は20巻〜25巻程度になると予想します!!
もちろん、展開の密度やペースによって前後することもありえますが、壮大な物語をきちんと完結させるためには、それなりの巻数と時間が必要になるでしょう。
完結まで長い道のりですが、それだけ深く、濃密な物語世界に浸れる楽しみが続くということでもあります。
『メイドインアビス』が愛される理由とファンの声
H3-1:唯一無二の世界観・ストーリー・キャラクターたち
『メイドインアビス』がここまで支持される理由は、その独自性にあります。
- 可愛らしい絵柄と、容赦のないハードな展開のギャップ
- 細部まで作り込まれたアビスの世界観と生態系
- 深層に行くほど過酷になる、壮絶な冒険譚
- リコ、レグ、ナナチをはじめとする、個性豊かなキャラクターたち
この全てが絶妙に絡み合い、他にはない唯一無二の魅力を放っています。



圧倒的ナナチ推しです!!!
SNS・ファンコミュニティでの期待と考察
SNSやファンサイトでは、日々さまざまな考察や期待の声が上がっています。
- 「レグの正体は?」「アビスの底には何が?」といった考察合戦
- 最新話公開時の盛り上がりと感想共有
- アニメ続編やゲーム展開への期待感
ファン同士で熱く語り合える作品であり、コミュニティ全体が『メイドインアビス』を支えています。
『メイドインアビス』完結に関するよくある質問(FAQ)
最新刊は何巻?次巻はいつ?
最新刊は第13巻で、2024年8月30日に発売されました。次巻(14巻)の発売時期は未定ですが、これまでのペースから推測すると2025年後半〜2026年頃になる可能性が高いです。
アニメ続編の進捗は?原作のどこまで進んでいる?
アニメ版は、第2期『烈日の黄金郷』まで放送済み。原作ではおおよそ10巻あたりまでをカバーしています。続編アニメも制作決定済みで、今後さらに深層の物語が描かれる予定です。
本当に打ち切りの心配はない?
現時点では、打ち切りの心配はほぼありません。作品の人気、実績、アニメ展開、メディアミックスの状況を総合的に見ても、安心して連載の続行を期待できます。
作者・つくしあきひと先生の意欲と今後について
つくしあきひと先生は、各種インタビューや受賞コメントで”最後まで描ききる意欲”をたびたび表明されています。時間はかかっても、最高の形で物語を締めくくるために、じっくりと制作を続けているのです。
まとめ|『メイドインアビス』の完結を気長に楽しもう
『メイドインアビス』は、確かに連載ペースはゆっくりですが、着実に進んでいます。そして、つくしあきひと先生の描く壮大な物語には、時間をかけて待つ価値があると断言できます。
- 完結はまだ先だが、確実に進行中!
- 打ち切りの心配はなし!
- 20巻〜25巻程度の壮大な物語になる可能性大!
今後もアニメ続編や、原作の新展開を楽しみにしながら、リコたちの冒険を一緒に見届けましょう!



アニメの続編も待ち遠しすぎるね!一緒に耐えましょう!笑