【魔入りました!入間くん】アニメ4期決定!放送日はいつ?声優・映画化・中止の噂も徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

アニメ『魔入りました!入間くん』の4期って本当にあるの?
放送日はいつ?中止の噂って本当?
映画化の話、聞いたことあるけど…?

そんな疑問を持つあなたのために、最新情報をぎゅっとまとめました

アニメ『魔入りました!入間くん』は、シリーズを追うごとに人気が高まっている学園×魔界ファンタジー。第3シリーズが終了してから、「4期は?」「続編はいつ見られるの?」という声がSNSでも話題になっています。

この記事で分かること

  • ✅ アニメ『魔入りました!入間くん』の基本情報&各シリーズ放送履歴
  • ✅ 【朗報】ファン待望のアニメ第4期、制作決定!(中止の噂はデマ!)
  • ✅ 気になる4期の放送日予想と内容は?
  • ✅ 主要キャラクターを演じる豪華声優陣を一挙紹介!
目次

アニメ『魔入りました!入間くん』基本情報:あらすじ・放送履歴まとめ

まずは、アニメ『魔入りました!入間くん』の基本情報をおさらいしましょう!

  • 原作: 西修(にし おさむ)先生による漫画作品。『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて2017年より大好評連載中!原作コミックスの累計発行部数は、なんと1,600万部を突破しています(2024年時点)。
  • ジャンル: 魔界学園ファンタジーコメディ
  • あらすじ: 心優しい人間の少年・鈴木入間(すずき いるま)は、ひょんなことから魔界の大悪魔サリバンの孫になってしまう!さらに、サリバンが理事長を務める悪魔学校(バビルス)に入学することに…。人間であることを隠しながら、悪魔たちに囲まれた波乱万丈の魔界学園生活が始まる!個性豊かな悪魔の友達(アスモデウス、クララなど)との友情や、様々な試練を乗り越えていく入間くんの成長を描いた物語です。
  • アニメ制作: BNピクチャーズ(バンダイナムコピクチャーズ)
  • 放送局: NHK Eテレ

【これまでのアニメ放送履歴】

  • 第1シリーズ: 2019年10月~2020年3月(全23話)
  • 第2シリーズ: 2021年4月~2021年9月(全21話)
  • 第3シリーズ: 2022年10月~2023年3月(全21話)

各シリーズともに約半年間放送され、多くのファンを魅了してきました。原作の魅力を活かしつつ、アニメならではの表現も加わり、非常に人気の高い作品となっています。本編終了後のミニコーナー『スキ魔』も好評ですね!

【朗報】アニメ第4期制作決定!放送日はいつ?内容は?中止の噂はデマ!

第3シリーズ終了後、続編を熱望する声が多く上がっていましたが…ついに!アニメ『魔入りました!入間くん』第4シリーズの制作が正式に決定しました!

この嬉しいニュースは、2024年11月17日に開催された「アニメ『魔入りました!入間くん』スペシャルイベント DEVIL’S PARTY!」にて発表されました。会場は大歓声に包まれたことでしょう!

【中止の噂は完全にデマ!】

一部で「4期は中止になったのでは?」といった心配の声も聞かれましたが、この公式発表により、中止の噂は完全に否定されました。 安心して続報を待ちましょう!

【気になる放送日はいつ?】

現時点(2025年4月18日)では、第4シリーズの具体的な放送開始日は発表されていません。

しかし、過去のシリーズの放送間隔を見てみると…

  • 第1期終了(2020年3月)→ 第2期開始(2021年4月):約1年1ヶ月
  • 第2期終了(2021年9月)→ 第3期開始(2022年10月):約1年1ヶ月
  • 第3期終了(2023年3月)→ 第4期制作発表(2024年11月):約1年8ヶ月

このペースを踏まえると、制作期間も考慮して、ファンの間では早ければ2025年後半、あるいは2026年に入ってからではないかと予想されています。(※あくまで過去の傾向からの予想です。公式発表を待ちましょう!)

【第4期の内容は?】

第3シリーズは原作コミックス17巻の「収穫祭編」までを描きました。第4期では、その続きとなる**「音楽祭編」**がメインストーリーになると予想されています。入間たち問題児(アブノーマル)クラスが、クラス一丸となって音楽祭に挑む、熱い展開が待っています!公開されたティザービジュアルも、夕暮れの屋上に立つ入間が印象的で、新たな物語への期待が高まりますね。

豪華声優陣をチェック!主要キャラクター&キャスト一覧

『魔入りました!入間くん』の魅力の一つは、キャラクターたちの個性を引き立てる豪華な声優陣です!主要なキャストをみてみましょう。

  • 鈴木入間(すずき いるま): CV. 村瀬歩さん
    • 本作の主人公。優しすぎるお人好しな人間の少年。
  • アスモデウス・アリス: CV. 木村良平さん
    • 入間の最初の友達(自称・右腕)。成績優秀な優等生悪魔。
  • ウァラク・クララ: CV. 朝井彩加さん
    • 入間の友達。天真爛漫で元気いっぱいな女の子悪魔。
  • アザゼル・アメリ: CV. 早見沙織さん
    • 悪魔学校の生徒会長。厳格だが乙女な一面も。
  • ナベリウス・カルエゴ: CV. 小野大輔さん
    • 入間たちのクラス担任。厳格で真面目な教師悪魔。入間の使い魔(?)でもある。
  • サリバン: CV. 黒田崇矢さん
    • 入間の(自称)おじいちゃん。魔界の大悪魔で悪魔学校理事長。入間を溺愛している。
  • オペラ: CV. 斎賀みつきさん
    • サリバンの執事(SP)。性別不詳でクールだが、時にユニークな一面を見せる。
  • ナレーション / アリさん: CV. 郷田ほづみさん
    • 物語を分かりやすく解説してくれるナレーションと、入間の相棒(?)アリさん(アラストール)を担当。

これ以外にも、各キャラクターに実力派の声優さんたちがキャスティングされており、作品の世界観を豊かに彩っています。第4期で新たに登場するキャラクターとその声優さんにも注目ですね!

アニメの魅力と見どころは?原作との違いや評判・感想も

原作漫画も大人気ですが、アニメ版『魔入りました!入間くん』ならではの魅力もたくさんあります!

  • 動きと色彩で描かれる魔界: 漫画で描かれた魅力的なキャラクターや魔界の風景が、生き生きとしたアニメーションで表現されています。悪魔たちの個性的な動きや、魔法のエフェクトなどが加わることで、よりコミカルに、より迫力満点になっています。フルカラーで描かれる魔界は見ていて楽しい!
  • 声優陣の熱演: 上記で紹介した豪華声優陣によるキャラクターボイスは、まさにイメージ通り!入間くんの人の良さ、アズくんの忠誠心、クララの元気さなど、声の演技によってキャラクターの魅力が倍増しています。
  • 心躍る音楽: 『けいおん!』なども手掛けた本間昭光さん(と関向弥生さん)による劇伴音楽が、物語を盛り上げます。オープニングやエンディングテーマも、DA PUMPやFANTASTICS、天月-あまつき-さん、水曜日のカンパネラさんなど、毎回豪華アーティストが担当し話題になりました。第4期の主題歌も楽しみですね!
  • おまけコーナー『スキ魔』: 本編終了後に放送される原作者・西修先生監修のミニコーナー。キャラクターたちの日常や裏話が描かれ、ファンにはたまらない内容です。

【原作との違いは?】

基本的に原作に忠実なストーリー展開ですが、アニメオリジナルの細かな演出や、『スキ魔』のようなアニメならではの要素が加えられています。原作ファンも、アニメから入ったファンも、どちらも楽しめる丁寧な作りになっています。

【評判・感想】

SNSなどでは、「とにかく面白い!」「キャラがみんな魅力的で可愛い!」「見ると元気が出る!」「毎週の放送が楽しみだった」といったポジティブな感想が溢れています。特に、入間くんの前向きさや、友達との絆に心打たれる人が多いようです。第4期制作決定のニュースにも、歓喜の声が多数上がっています。

映画化の可能性は?よくある質問まとめ【FAQ】

最後に、『魔入りました!入間くん』のアニメに関して、ファンが気になるであろう疑問点をQ&A形式でまとめました。

Q1: アニメ第4期の放送日はいつですか?

A1: 現時点(2025年4月18日)では、正式な放送日は発表されていません。 過去の放送間隔から、2025年後半~2026年頃ではないかと予想する声もありますが、公式からの続報を待ちましょう。

Q2: アニメ第4期は中止になったという噂は本当ですか?

A2: いいえ、完全にデマです。 2024年11月に第4シリーズの制作が正式に発表されていますので、ご安心ください。

Q3: アニメ『魔入りました!入間くん』が映画化される可能性はありますか?

A3: 現時点(2025年4月18日)では、映画化に関する公式発表はありません。 原作の人気やアニメのヒットから、映画化を期待する声は多く聞かれますが、今のところ具体的な情報はありません。まずは第4シリーズの放送を楽しみに待ちましょう。

Q4: アニメはどこで見られますか?(配信情報)

A4: これまでのシリーズは、NHK Eテレでの放送後、様々な動画配信サービスで配信されています。「Netflix」「Amazon Prime Video」「dアニメストア」「U-NEXT」などで視聴可能な場合が多いです。(※第4期の配信情報は放送開始後に発表されると思われます。最新の配信状況は各サービスでご確認ください。)

Q5: 原作漫画はどこまで進んでいますか?アニメは何巻まで?

A5: 原作漫画は『週刊少年チャンピオン』で現在も連載中です。単行本は2025年4月時点で37巻まで刊行されています(以降続刊)。アニメ第3シリーズは、原作コミックスの17巻「収穫祭編」の途中までを描いています。第4期で「音楽祭編」(17巻~21巻あたり)が描かれると予想されています。

まとめ:アニメ『魔入りました!入間くん』第4期制作決定!放送日を心待ちにしよう!

この記事では、大人気アニメ『魔入りました!入間くん』に関する最新情報や疑問点について解説しました。

  • 検索注意: 『入りました!入間くん』が正しいタイトル!
  • 第4期: 制作決定! 中止の噂はデマ。放送日は未定だが期待大!
  • 内容: 第4期は原作の人気エピソード「音楽祭編」が描かれる可能性が高い。
  • 声優: 村瀬歩さん、木村良平さん、朝井彩加さんをはじめ、超豪華キャストが集結!
  • 映画化: 現時点で公式発表はなし。今後の情報に期待。
  • 魅力: 原作の面白さを活かしたアニメーション、声優の熱演、音楽、おまけコーナー『スキ魔』など見どころ満載!

待望の第4期制作決定は、ファンにとって最高のニュースですね!具体的な放送日などの続報が待ち遠しいですが、それまでは過去のシリーズを見返したり、原作漫画を読み進めたりして、「入間くん」の世界をさらに深く楽しむのはいかがでしょうか?

個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、笑いあり、涙あり、ドキドキありの魔界学園ファンタジーから、まだまだ目が離せません!

もっと入間くんの世界を楽しもう

🔎もっと深く知りたいあなたへ

「もっとキャラのことを知りたい!」「あの伏線ってどうなったっけ?」
そんなあなたにぴったりの特集ページをご用意しています👇

🎩 魔入りました!入間くん特集ページ【キャラ解説・伏線考察まとめ】
入間くんをはじめとする登場人物のプロフィールや、過去の伏線、魔界の設定までまるっと網羅!
読み応えたっぷりの“入間沼”ガイドです✨


📕アニメの続きが気になるなら…電子書籍で一気読み!

「アニメの続き、待ちきれない!」という方は、
原作コミックの電子書籍版で先読みしちゃうのがおすすめ📘✨

👉ebookJapanで読む
👉アマゾンKindleで読む️ 

📲 スマホ・タブレットですぐ読めるし、
「収穫祭だけ読みたい」「◯◯編だけ一気に!」なんて読み方も自由自在。
筆者もつい、気になるところだけ何度も読み返してます(←やりがち)

📦紙派さんはこちらもチェック!

「やっぱり紙でじっくり読みたい!」という方には、
DMMコミックレンタルがおすすめ。1冊115円〜でお得に読めます!

👉1冊115円のDMMコミックレンタル!

🔗関連記事・リンク


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次