【魔入りました!入間くん】クララが天使すぎる!声優・能力・家族まとめて徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

魔入りました!入間くん」に登場する、元気いっぱいな悪魔少女・ウァラク・クララ

その自由すぎる言動と、ちょっぴり切ないバックグラウンドに「気づいたらクララ推しになってた!」という人も多いのでは?

この記事では、クララのプロフィールから声優さんの裏話、家族構成、能力「トイトイ」や羽の秘密まで…クララの魅力をぜんぶまとめて解説していきます!


目次

この記事のポイント

  • クララのプロフィールと性格
  • ウァラク家のちょっと変わった家族事情
  • クララの能力と「悪周期」の秘密
  • クララの羽にまつわる謎

クララの基本プロフィールと、知れば知るほどクセになる魅力!

まずは、クララってどんな子?というところからチェック!

項目情報
フルネームウァラク・クララ
誕生日5月5日(こどもの日!)
身長 / 体重153cm / 50kg(※羽と尻尾除く)
所属バビルス魔術学校・問題児クラス
位階ギメル(3)→ダレス(4)へ成長
使い魔ファルファル(更新後は「ボス」)

クララは、主人公・入間くんの親友(シンユー)ポジション。アスモデウス・アリスと3人で「入間軍」と呼ばれる名トリオを組んでいます。

普段は「イルマち!」「アズアズ〜!」と呼んでじゃれついていて、時にはアスモデウスと取り合い(!?)になることも。

🎈クララのここが推せる!

  • 誰にでもフレンドリー!「友達ほしい〜!」と全力でアピール
  • 常識をぶっ飛ばすマイペース発言(でも全力)
  • 変なスリッパ「コナー」と「マーフ」に自我がある
  • たまに見せる“長女らしい”気配りや母性がエモい

ただのドタバタキャラかと思いきや、根っこには「人に好かれたい」という純粋な願いがあるのがクララの魅力。

家庭環境の影響もあって、友達に憧れ続けてきたクララ。その気持ちが、入間やアズとの関係を通してどんどん形になっていく様子は、見ているだけでちょっと泣ける…。

ちゃんころむし

クララ可愛すぎる!漫画の方でも見開きページで魅力が爆発してるから要チェックやで!!

クララの声を担当するのは?演技力バケモノな朝井彩加さん

アニメ版でクララの声を演じているのは、声優の朝井彩加(あさい あやか)さん

この方…ただの“クララ役の人”じゃありません。

なんと、クララの家族(母・兄弟姉妹)全員の声も担当しているんです。マジで一人ミュージカル状態。

🎙朝井さんのすごいところ

  • クララの無邪気さとテンション感を完璧に表現
  • 家族全員分の個性を使い分ける演技力ヤバい
  • 歌もウマい(アニメではミュージカル風シーンもあり)

舞台版(2.5次元)では小山百代さんがクララを演じていて、そちらも「リアルクララすぎ!」と話題に。

アニメでもイベントでも、「クララ愛がすごい声優さん」として朝井さんの人気は高く、クララの魅力が伝わるのは声優力あってこそという声も多いです。

朝井彩加(あさい あやか)さんの公式X👇


ウァラク家ってどんな家?クセ強すぎな家族たち

クララの実家「ウァラク家」は、悪魔界でもちょっと特殊なポジションにある家系。

通称「悪魔界の掃除屋」。ちょっと距離を置かれがちな家柄です。

👪クララの家族構成

  • マミー(母)…陽気なムードメーカー
  • ダディ(父)…冒険家で基本不在
  • ウララ(長弟)…唯一まともな子。真面目すぎて血縁を疑われる
  • コンちー、キー坊、シンシン(弟たち)…カオス
  • ランラン(妹)…クララそっくり

このカオスな大家族で長女として育ったクララは、時に母性的な一面も見せます。

入間やアズが落ち込んでいる時にそっと寄り添ったり、膝枕してくれたりする優しさはギャップ萌えポイント!

ちなみに、真面目すぎるウララだけは「魔海学園レビアロン」に入学。クララたちと学校が違うのもちょっと面白い設定。


クララの能力「トイトイ」&ヤバすぎる“おもちゃ箱”

クララの家系能力は、「呼び出し(トイトイ)」。

見たことあるものなら、ポケットの中から何でも引っ張り出せるっていう謎すぎる能力。

しかも、訓練で進化して「クララのおもちゃ箱」という新技を習得!

これがなかなか恐ろしい幻術で…

着ぐるみ姿のクララが相手を箱の中に引きずり込み

子供化&魔力吸収しながら延々遊び倒す

相手、もう逃げられない(メンタルも崩壊)

もはやバトル能力というより洗脳系ホラーなのに、クララのテンションでやられるから余計に怖い…!

あと、トイトイ能力で売店の品を勝手に出してブラックリストに載った話もシュールで好き(笑)

ちゃんころむし

クララの“ヤバかわ”な裏の顔、クララ沼をしっかり掘り下げていこう🔥

「悪周期」になったクララは別人!?闇落ちスイッチONのヤンデレモード

普段は明るく元気、テンション高めなクララだけど――
実は「悪周期(デビルサイクル)」という状態になると、性格がまるで別人になります。

そのトリガーとなったのが、アズが持っていた「悪周期誘発薬」をクララが誤って飲んでしまう事件

すると…

🌀 妖艶な笑み
🌀 嫉妬深さMAX
🌀 「イルマち、閉じ込めちゃおっかな♡」

という、ヤンデレ全開クララに豹変!!

💥悪周期クララの特徴

  • 瞳の輝きがどこか危険な色に…
  • 大好きな入間やアズを“おもちゃ箱”に閉じ込めて独占
  • 無邪気さはそのままなのに、行動がホラーすぎる

普段の“友達大好き!”なクララとは真逆の、愛が重たすぎる闇落ちモード

この豹変ぶりはファンの間でもかなり話題になりました!


📚悪周期クララが本格登場するのは何話?

クララが“悪周期”状態に突入し、普段の無邪気さとはまるで違うヤンデレ気質なクララが描かれるのは――
2025年1月30日発売の「週チャン」9号にて、**新章《悪周期クララ編》**が開幕!第381話「くららの♥」は、「危険すぎるメロメロ回」と公式も予告しており、クララファン必見のストーリー展開です✨

羽の秘密に隠された正体?クララは“天使の翼”を持つ悪魔?

「悪魔=羽で飛ぶ」ってイメージがあるけど、クララが羽を出すシーンって一度もないんです。

飛行レースの時も、普通なら自分で飛ぶのに、アズの背中に乗っかってるだけ。

しかも、女子会で羽の話題になったときには話をはぐらかしてる描写も。これは何かあるぞ…?

🪽羽が出ない理由、ファンの間での考察

クララの元ネタとされる悪魔「ウァラク」は、実は“天使の翼”を持つ数少ない存在っていう説があるんです。

つまり、
▶ 悪魔なのに天使の羽
▶ だから出したくない or 出せない?

という推測がファンの間では有力。

クララ自身も、普通の悪魔とちょっと違うところが多いキャラだから、こういう「天使っぽさ」も伏線かも。

ちゃんころむし

イルマは人間界、クララは天界、アリスは魔界…なんかもう、そうとしか思えない!!!笑


クララの恋心と女子会事情がアツい

アニメが進むにつれ、クララは入間への気持ちにちょっとずつ気づいていきます。

特に、アメリと入間が二人きりで会っていた時には…
💢「なんかモヤモヤする〜!」
って嫉妬モード突入。

このあたりから、彼女の中で
「いつか入間ちをメロメロにする!」という決意が芽生え始めます。

🫶女子会メンバーも続々増加中!

クララを中心に広がる女子同士の友情も見どころ。

  • クロケル・ケロリ(ケロケロ)
  • イクス・エリザベッタ(エリちゃん)
  • 生徒会のナフラ
  • 後輩のチマ
  • 先生のモモノキ

と、年齢も立場もバラバラなメンバーでの“恋バナ&グチ大会”は、入間くんワールドの癒しタイム。

ちゃんころむし

チマちゃんかわえぇーー(30代男性…心の声だから許してください!!!!)


よくある質問(FAQ)まとめてみた!

Q. クララの誕生日は?

🅰 5月5日!子供の日に生まれた、天真爛漫ガール!

Q. クララが「友達ほしい」って言い続けてる理由は?

🅰 ウァラク家がちょっと特殊で、子どもの頃に友達ができなかったから。純粋な願いがずっと残ってるんだ

Q. クララの羽はどうなってるの?

🅰 一度も出てない。天使の翼説あり。本人もあまり話したがらないナイーブな話題っぽい。

Q. 魅力度ってなに?クララはどのくらい?

🅰 作中での「魅力度」は、登場時は2% → だんだん10%にUP。数字はまだ低いけど、人気は爆上がり中!


まとめ:クララはただの元気娘じゃない!ギャップ&成長が最高!

クララって、ただテンション高いだけのギャグ要員じゃありません!

  • 天使のような無邪気さと、闇落ちのギャップ
  • カオスな家族の中で育った長女の強さ
  • 入間やアズとの友情&恋愛のバランス
  • 朝井彩加さんの演技力で倍増する魅力

こうしたすべてが合わさって、クララは唯一無二のキャラクターになっています。

これから「悪周期」がどう描かれていくのか、
クララの羽の秘密が明かされる日はくるのか――

入間くんファンとして、注目せずにはいられない!✨

もっと入間くんの世界を楽しもう

🔎もっと深く知りたいあなたへ

「もっとキャラのことを知りたい!」「あの伏線ってどうなったっけ?」
そんなあなたにぴったりの特集ページをご用意しています👇

🎩 魔入りました!入間くん特集ページ【キャラ解説・伏線考察まとめ】
入間くんをはじめとする登場人物のプロフィールや、過去の伏線、魔界の設定までまるっと網羅!
読み応えたっぷりの“入間沼”ガイドです✨


📕アニメの続きが気になるなら…電子書籍で一気読み!

「アニメの続き、待ちきれない!」という方は、
原作コミックの電子書籍版で先読みしちゃうのがおすすめ📘✨

👉ebookJapanで読む
👉アマゾンKindleで読む️ 

📲 スマホ・タブレットですぐ読めるし、
「収穫祭だけ読みたい」「◯◯編だけ一気に!」なんて読み方も自由自在。
筆者もつい、気になるところだけ何度も読み返してます(←やりがち)

📦紙派さんはこちらもチェック!

「やっぱり紙でじっくり読みたい!」という方には、
DMMコミックレンタルがおすすめ。1冊115円〜でお得に読めます!

👉1冊115円のDMMコミックレンタル!

🔗関連記事・リンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次